この車に乗り始めて20年経った。
というか経ってしまったというべき?
フェアレディZを国産最後とし,
初の輸入車がシトロエンAX。
街中で見た後ろ姿が気になり
調べたら,メーカーはシトロエン。
うーん,シトロエンねえΣ( ̄ロ ̄|||)
まったくフランス ...
2013/04
シフトレバー タップ加工
AXのシフトのネジピッチは特殊なので
イモネジタイプのノブしか装着出来ないのが
現状。
ネジで固定するというと
昔、大阪の輸入部品商が扱ってた
ディーラーオプション品くらい。
で、レバーが中空タイプで内径が
8.5mmというのを利用して
M10 1.5 のタップ加 ...
10ヶ月ぶりオイル交換
年に数回しか乗らないとはいえ
あまりにも交換しなさすぎていたエンジンオイル。
チャチャッと交換しますv( ̄∇ ̄)v
まだ在庫しているケンドル10W40
純正オイルフィルタは、パッケージが
簡略化?されて,白い箱にシールが一枚だけ。
チューっと抜いて。 ...
citroen competitions ハチマキ復活
先行して貼っておいたベースに対して
カット文字を貼っていきます。
数年前に作ったデータが残っていたから
それを叩き台にしたから再配置する必要は
なかったけど,ハンドカットは疲れるわヽ(TдT)ノ
洗剤が乾いてから,リタックシートをめくって
完成。
プ ...
ついでにエンジンマウント
電動ファンの入れ替え作業時に
エンジンマウントブラケット外して
エンジンをフリーにしていたので
ついでにマウント交換。
新旧は,少し旧が縮んでる。。。かな?ぐらい。
ホイールハウスのサービスホールからアクセスして
取り外し取り付け。
...
軽量電動ファン
3スケアの端子が入手出来たので
ずっと寝かせてあったエアコン無し車用
電動ファンに入れ替え。
左のエアコン有り用から,右のエアコン無し用へ。
専用配線に引き直し,取り付け前に動作チェック。
さすが新品,ちゃんと動く(´∀`)
取り付けして完成。
...
カッティングシートは風とともに
ここ数年,ハゲ坊主だったフロントウィンドウに
ステッカーを貼る前準備。
何年か前に貼ってた,citroen competitions を復活。
↓
こんなん
まずは,ベースとなる白地のカッティングシートを製作,貼り付け。
一枚目は本日の突風で貼ってる最中にどこかに
中性洗剤 ...