やっときたよ,センターラップキャッチ部以外のキャッチ部。
2ヶ月くらい前に頼んだセンターラップ込みのキャッチ3点セット。
郵便事故でどうやら未着。。。
やっぱフリーはこういうとき困るわ。 レジスターにしておけば,うーん。 プロテクトで返金扱いとなった。
...
2013/09
ロワアーム 戻し作業
車屋さんに出してたアームのブッシュ交換が終了し
取り付け作業といきます。
リア側のブッシュの交換がかなりハードだったようで。。。
ゴム部を削って,パイプまで削らないと抜けなかったって川 ̄_ゝ ̄)ノ
ボールジョイント部
リア側
フロント側
...
バッテリ交換
普通にバッテリ交換。
新旧とも同メーカー。
特筆すべきこと何もなし(笑
あ,そういえばミッションマウント国内在庫ラスト〜が来てたんだった。
バッテリを外したついでに,交換すべきだけど。。。なんだかめんどくさくなった
まだいけそうだから今度今度
...
ウォッシャーポンプ しーん
ホース換えたときは勢いよくピュピュッと出ていたが。。。
レバーを引いてもシーン。
ポンプでも壊れたか?
ポンプ単体でテストバッテリを使って動作確認。。。OK!
ポンプまでの配線は,うーん,来てない('A`|||)
配線図配線図。
ん〜なになに,Bだから白 ...
続デビルレプリカ ついでにOMP
ステンレス溶接屋さんで
コ形ステンレス材を溶接してもらった。
思った通りの出来映えであとはこれに
見合うステッカーを作るだけだなぁ('▽'*)ニパッ♪
作業を間近で見ながら,手際良さと丁寧さ早さは
毎度のことながら感心(プロだから当たり前といえば当たり前だけ ...
バッテリーの価値
先月、鉄やらアルミやら鉛やらをリサイクル屋さんにもっていって
後日になって処分料ではなく買い取り料として収入があった。
溶接屋さんの近くなんで、帰りに取りにいって計算書とお金を
もらってきた。
その計算書によると・・・・
バッテリーって結構な価 ...
覚王山リュンヌ
スフレが評判のリュンヌさんへ行ってきた。
通りから一本入ってるとこにあるけど,
地図上だと通り沿いにあるっぽく見えるんで
いつも見失っていたが,あ〜ここかあ〜って感じ( ´∀`)つ
ココ↓
リュンヌさん場所
注文してから作ってくれるアツアツのスフ ...
部品置き場スリム化 タイヤ編
最近,部品整理したりしてるけど
ずっと庭に放置してる純正アルミを室内保管するべく
タイヤを外してきた。
の前に,2本だけ異常に重いホイールがあったので
振るとチャポンって。。。
エアレス保存して雨ざらしだったんで大量の水が(T_T)
タイヤにドリルで ...
オールドデビル レプリカ
AX用オールドデビル。
これを模したマフラーを製作しようと
色々準備。
柿本改のチョイテーパー気味のテールエンドは
既に溶接済みであとはブランドマークを付ける金具のみ。
自分で曲げ加工しようとしたが,あえなく撃沈。。。
そりゃ〜ステンの1mmは曲がら ...