雌ねじを舐めてしまったドラムの交換。
リコイルも一瞬考えましたが、場所が場所だけに
安全面でベストな方法としました。
サーキットオンリーなら自己責任だけど、
公道だと迷惑かけることにもなるから。
左リアのみ新品ドラム&ベアリング組み込み!
折角開腹するのでシ ...
2016/10
シビエオスカーカバー その後 ドナドナ
劣化してボロボロになったシビエオスカー用の
カバーをリプレイス品に交換。
一応シビエ純正なので、安心して頼んだけど、、、
黒い部分が成形からプリントに変わってたよ!
何か薄っぺらい商品になってまっとる。
カバーなんて競技用だし消耗品と言っちゃえばそうな ...
1988 ラリーモンテカルロってみる#2
車検後はいつも剥がしたサンシェードステッカーを作り直すのですが
今回は見送りにして、1988モンテのデコラインを作ることに。
色々な参考画像を見る限り、ただのストレートラインに毛が生えたような
デコラインですが、意外と面倒なことになってきました。
参考画像例x ...