
今年も行ってきました!
白樺湖の2000円の宿で一泊。
でもオフィシャル宿でないのでアウェイ感たっぷりなとこが
寂しいですね。仕方ないです、運命?です(笑
93年から25回連続出勤は達成したものの。
なんともまあ、ね。
もういいや、って感じ。
とりあえず車両は一部モザイク処理ですよ、なーんでか?
そゆことです( ;∀;)
事故ですよ事故w
いままでAXで事故といえば、追突されたのが2回、トラックらしき車両の
当て逃げ1回、ボンネットロック解除したまま100km出してフードと
フロントガラス割れ。くらい。
まあそれなりにやったりやられたりしてましたが今度のは普通の単独事故w
いや〜ビビりました。
久々に景色がスローモーションになってました。
気を付けてたつもりが油断してしまい、むーんって感じですね。。。
で、肝心のイベントですが経験上最悪の天候。
小雨程度ならまだしも普通にドシャ降り!
今年は早朝組でもP10という僻地へ回されないと聞いて
それなりに早めに到着したけど狙った場所ではなく
一番上のメイン会場から遠い場所。。。色々萎えます。
今年のチームAX。
九州からM氏、地元長野からT氏。
後々滋賀のT氏、名古屋N氏と少し合流。

例年の天候だとこんな感じですが。

メイン会場は池と川になってました。

アウトシエルさんでコーヒーご馳走になったり、
CCJのN野氏にAXの座面を頂いたりして、早々に帰路に。。。
そんな状況を某サイトで紹介?頂きました。

ルーテシア2乗りの某女史に事故報告している光景とかw

某SNSに事故報告したのを見て来てくださった方々ありがとうございましたm(__)m
クリオミーティングの元締めさんも来ていただき、治ったらおいでよ〜
と言っていただきましたが、あの車両状態では無理でした、残念。
来年のFBM、機会があれば参加したいですが
それまでにどこまで治ってるか。次第ですな( ;∀;)
コメント