とある方から譲り受けた部品をサンエスKで洗浄。

が、うっかり塗装部品も浸け置き24時間やってしまったら。。。

ヘッドカバーの黒光が艶消しに(汗
急いでコンパウンドで磨きかけましたw
シトロエンAX カバー


メインの裏側はキレイです。
シトロエンAX ヘッドカバー






キャブレター 加速ポンプノズル交換。
標準セットは35/35
それを以前に40/40にしてましたがいまいちなので
50/35のセットにしました。

プライマリー側が50でセカンダリー側が35です。

車両の仕様は本国標準触媒レスパイプ、リアストレート管、K&Nダイレクトフィルター。

jet 35-50


キャブを割って取り換え。
pump jet



お〜まあまあいい感じですよ〜。






ステアリング交換。

日頃はモモコーン使用ですが、倉庫整理してたら謎のステアリングが!
made in italyなのにブランド名なし。無印ハンドルです、はい。
italy steering 2


italy steering


装着してみたら握りがモモコーンより一回り細くて
何より剛性が無い(笑
大丈夫かなーコレ(笑
とりあえず、このままにしてみよう。
italy steering 3







知り合いチューン。
オカルト好きな知り合いが例のトヨタパテントのアルミテープを貼ってくれました。
ちゃんと資料まで用意してレクチャー&施工してくれました(笑

クーロン力、ま、静電気ですね、それを除去することでいいことがあるそう。

しかし、ダンパーのシェルケースに貼って静電気除去できるのだろうか?

あるトヨタエンジニアが、風洞実験のときにテープを一枚外し忘れてデータ計測し、
思わぬ好結果から商品化に繋がったというね。
toyota alummin



と、ここで左側ドライブシャフトブーツの小さい割れを見てしまったので
見なかったことには出来ず、応急処置することに。
アロンアルフアでくっつけて、シーラントで塗りこみします。
citroen ax driveshaft



ちょっとブサイクな仕上がり。
driveshaft



右側ブーツも谷部にひび割れが出ていたので、追々ブーツ交換ですな。


オカルト施工やってもらったおかげで事前に発見できました。
ある意味やって正解でしたね(笑


その後、3日経過してもシーラーが硬化しない。。
セメダイン社の説明によると、
年数のたった、そして、管理の良くないそれは、
いつまでたっても硬化しないらしい(汗)

来年に持ち越しですね〜😅





待てど暮らせど固まらないダメダイン😅
古いのを削除して、新しい応急処置を。
ダメダイン削除
セメダイン肉盛
今度は硬化しますよーに、少し薄化粧(笑)
ドライブシャフト