昨年の11月に交換以来、距離は伸びてませんが
夏場の湿気を吸っているので1年で交換します。
多少、ホイールシリンダーの錆つき防止&延命?
使用フルードは前回と同じカストロールdot4。
いつもお世話になっている海の近くのお店です。
ちょっと事件が起きましたが、無 ...
カテゴリ:AX 整備 油脂類
#citroenax ブレーキフルード交換と。。。
前回交換から1年半。
やっとこさ交換してきました。
カストロールのDOT4。
距離走ってないし、汚れもそれほどないけど
ホイールシリンダー延命も兼ねて🎵
水分たっぷり吸ってそうですしね。
と、秘密基地へ行くときにエンジンがグズるので
ボンネット開けたら。。。
...
#citroenax エンジンオイル交換 ヤッコー
1700kmくらいしか実稼働ないのですが、
10ヵ月経過したところで
エンジンオイル交換。
ヤッコーのvx300
15w50
標準より気持ち固めな粘度。
半合成ですが、ミッションオイルのときと
違い100%半合成ではなく、
俗に言うとこの半合成。
一般的に半合成オイルは化学合成の割 ...
#citroenax ヤッコー ミッションオイル
3年ぶりのミッションオイル交換。
前回2016年は、ワコーズとヤッコーのブレンド(笑)
今回はフルヤッコーにしてみました。
注入するのは、コレ。
Yacco bvx600というハイエンドより
ひとつ下のモノ。
100%半合成、が謳い文句のようですね。
半合成オイルでも、鉱物油の割合 ...
シトロエンAX エンジンオイル交換
昨年の3月以来でしょうか。
普段乗りしないとサイクル延びる悪い例ですね。。。
動かしてなくても劣化するから今後の努力目標です(笑
まだ車両の不安定感があったりして
投資する努力も怠っている気もします(-_-;)
本当はヤッコー投入〜したいのですけど
これにしちゃ ...
シトロエンAX アマリーオイル。。。?
昨年の5月以来ですね、オイル交換。
距離ないからってサボり気味でしたw
とあるところから、このオイルを入手。
ボトルはアマリー、中身は。。。さてさて。
夏の豆腐料理は冷奴が一番さっぱりしていいですよね〜(笑
な、オイルです。
15W40、100%ミネラルなの ...
プジョー308 初ピレリ シトロエンAX オイル交換
プジョー308の新車標準タイヤ、ミシュランエナジーセーバーが
ボロボロのヒビヒビに、でも溝は3分山。
長く乗るかどうかわからない車両なのでコスパの良いタイヤを
探すと、ピレリチンチュラートP1がヒット!
サイズは205/55/16。
ピレリといえばF1のイメージ、遠い昔ス ...
シトロエンAX YACCOの前にモチュール
今年の春くらいまでに他作業に付随して
YACCOオイルを導入することに決定!
春までまだ日があるのと、昨年の5月からオイル交換していないので
余っていたモチュールで時間かせぎ!
短期間使用なので、ある意味エステルフラッシング!
作業は小一時間かと思い余裕こいて ...
ドラム復活 初ヤッコ
雌ねじを舐めてしまったドラムの交換。
リコイルも一瞬考えましたが、場所が場所だけに
安全面でベストな方法としました。
サーキットオンリーなら自己責任だけど、
公道だと迷惑かけることにもなるから。
左リアのみ新品ドラム&ベアリング組み込み!
折角開腹するのでシ ...
オイル交換
昨年の10月以来です。
といっても2000キロくらいしか走ってない。
でもあれから7か月経ってるし、まあいいかな、と
それに、真夏と真冬を過ごしたオイルは替えておきたいところ。
銘柄は、またシェブロンです、これが最後のパック。
上抜きばっかで、 ...