液漏れバッテリーをクレーム交換してからちょうど3年。
セルモーターが力なく、、、ついにお隠れになられました。。。
今回はバッテリー端子も新調します。
随分と酸化してきたのでw
新しいバッテリーと端子。
端子は蝶ねじからボルト留めへ変更。
端子 HERO
バッテ ...
カテゴリ:AX 整備 電装電気系
シトロエンAX 謎の電池 謎の復活
リモコンドアロックが作動しなくなりました。
ボタン押すと、パイロットランプは点灯するのですが。。。
試しに元々の集中ロック状態(キー刺し回しで全ドア開閉)は大丈夫でした。
ということは、内臓電池の寿命かな。
いや、そーであってほしい。
受信機故障とか、やだよ ...
プジョー308 オイル交換 ボルト交換 シトロエンAX 小ネタ
前回交換から半年経過してませんが、
5000キロ超えて、それに加えて警告が出るように。。
Top up engine oil level
オイル下限切ったから補充しなさい、はい。
オイルフィルターブラケットから滲みがあることは
工場で指摘されてはいたが滲みなので放置していた。
少し症 ...
プジョー308 エンジンオイル交換 / AX 点火
昨年の7月の車検で交換してますが、
このエンジンはオイル的にクリティカルな
問題抱えてるので、早め?に交換。
自分で交換したのはこの時以来です。
覚えてるかなぁー。
今回はフィルターにアクセスしやすいように、
少し部品を外しました。
吸気口カバー、吸気口、昨年 ...
#citroenax キーレス装備追加
キーレス装着してもう12年か。。。
アンサーバックは取りあえずスモール出力にしていましたが、
キットの中にハザードアンサーバックも可能な部品がありました。
整流ダイオードというものです、電気の流れが一方通行になるもの。
どこからウィンカー信号線取ろうか ...
citroenax プラグ交換#
スパークプラグ交換。
って、何年ぶりだろうか。。。
たまに、NGKのイリウェイ使ってたりしたけど、
ほぼ、10年。
プラグは年数劣化しないといえど、
適切な交換時期を一回すっ飛ばしてるよーな。
距離は三万キロくらい?かな。
摘出。
ボッシュフュージョン 4503
5 ...
シトロエンAX 補助灯変更 フォグ ⇒ ドライビング
遠い遠い遥か彼方からコレがきました!
ホント、いろんな意味で遠いところから、ようこそわが家へ!
日本正規輸入のAXには装着されていないであろう、
ドライビング?スポット?ライトです。
プジョー309、405、BXあたりにも同じ形状のが付いてます。
405で使用して ...
シトロエンAX #######事故考察で別作業 マウント、バッテリー、タイロッドとか、〇〇の漏れとか
例の事故後の車体不安定感を考察。
が、どこからアプローチして良いかまったく見当もつかず。。。
とりあえずめり込んでたバンパーをオリジナルのものに戻したり。
常滑アドバイザーに相談したりしています。
現状:
①状態として、ハンドルセンターが右10度くらい狂っ ...
シトロエンAX 未来の車検への布石### と無い部品はね。。。構造とかね。。。デカール細工とかね。
平成29年2月から警告灯に不備不具合のある車両は
車検の受検拒否だそうで。。。
電装系の弱ってきた旧車には痛い制度ですねえ〜。
どの車両もそうですが、検査ライン上でクラスターのウェッジ球なんかが
切れたら、もうね(笑
当方に限らず、皆さんの?前期型AXは ...
ウィンカー到着 そしてバッテリー昇天、、、
ベルギーから届きました。
AX、BX用のサイドウィンカーミニ
ウチのAXに付いてるのは、MさんがらみでO2センサ穴メクラ蓋譲渡の際に
頂いたタイプ。
そろそろヤレてきてるんで方々探したらありました。
あれ、ルノーの箱、、、違う部品が来たのかな? ...